当社はこのたび、オールテレーンクレーン「ATF100G-4」に仕様を追加し発売しますので、その概要をお知らせ致します。
1.製品名
オールテレーンクレーン ATF100G-4
2.性能
最大吊上げ荷重:100t
3.開発コンセプト
ブーム・旋回体を取り付けた状態での公道走行を可能(注1)にしたことで、ご好評をいただいている現行機に、お客様からのご要望が高かったジブ仕様の追加や、更なる環境に配慮した新エンジンの搭載、安全性の追求、作業性の向上などを図り、新たに発売致します。
世界戦略機種(グローバルモデル)として全世界への供給を目的とし、当社とタダノ・ファウン社(当社100%子会社:ドイツ)が共同開発しました。
(注1)実際の通行経路では道路通行許可を申請し、許可された条件で走行しなければなりません。
4.主な特長
①フルオートラフィングジブ仕様を追加
都市部などの狭い現場における高揚程作業にお応えした「フルオートラフィングジブ(FLJ)(注2)」仕様を新たに追加。
従来はジブ長さに応じた着脱作業のための広い作業スペースと、長時間のジブ着脱作業が必要でしたが、フルオートラフィングジブは、より狭い作業スペースで短時間に自力着脱が可能。
ジブ着脱のための作業スペースと作業時間を削減しつつ、懐の深い高揚程作業が可能となりました。
なお、従来の「油圧チルトジブ(HLJ)(注3)」仕様も選択可能。お客様の多様なニーズにお応え致します。
(注2)フルオートラフィングジブ:ジブの伸縮およびオフセット角度の操作をそれぞれ油圧シリンダで行うタイプのジブ。
(注3)油圧チルトジブ:油圧シリンダによって、無段階にオフセット角度を変えられるタイプのジブ。
②環境に配慮した新エンジンを搭載
新たにEU圏内統一排出ガス規制EUROMOT4(注4)に対応したクリーンでパワフルなベンツ社製エンジンを、クレーン部、キャリヤ部双方に搭載。従来機種と同様のパワーを維持し、環境に更に優しいモデルとなっています。
(注4)EUROMOT4:現在、世界中で実施されている排ガス規制のうち、もっとも厳しい排ガス規制のひとつ。
③カウンタウエイトの改良
従来21t以上のカウンタウエイトを使用する場合は、カウンタウエイトの幅が車幅を超えて装着していました。今回の改良によりカウンタウエイトを車幅2.78m以内に収め、狭い空間での作業や、構内移動が多い都市部などの現場に対応致しました。
③ディスク方式のブレーキ搭載
走行ブレーキを現行機のドラムブレーキから、放熱性に優れ、高速からの制動に特に威力を発揮するディスクブレーキに変更。これまで以上に安全性を高めました。
⑤「HELLO-NET」を標準装備
テレマティクスWeb情報サービス 「HELLO-NET」を標準装備。「HELLO-NET」は携帯通信によるクレーンの稼働状況の掌握と、GPSによる位置情報確認、更に保守管理のための情報をウェブサイトでサポートします。ご使用製品の情報をお客様と共有し、一歩進んだサポート・サービスをご提供します。
5.主要諸元
クレーン諸元 | ATF100G-4 | |
---|---|---|
最大クレーン容量 | 100t × 2.3m(2×10本掛、アタッチメント付) | |
最大地上揚程 | ブーム | 52.0m |
HLJ | 70.0m | |
FLJ | 70.0m | |
最大作業半径 | ブーム | 48.0m |
HLJ | 62.0m | |
FLJ | 54.0m | |
ブーム長さ | 11.1m - 51.2m | |
ジブ長さ | HLJ | 10.0m、18.0m |
FLJ | 1.5m+7.4m~17.4m |
HLJ:油圧チルトジブ仕様
FLJ:フルオートラフィングジブ仕様
キャリヤ諸元 | ATF100G-4 |
---|---|
エンジン名称 | ベンツOM470LA |
エンジン最大出力 | 320kW{435PS} / 1,700min-1{rpm} |
エンジン最大トルク | 2,100Nm{214kgf-m} / 1,300min-1{rpm} |
全長 | 13,000mm |
全幅 | 2,780mm |
全高 | 3,850mm |
車両総重量 | 39,500kg |
6.標準仕様価格
1億5千5百万円(税別)
※装備等により異なります
7.販売見込台数
年間20台
8.発売日
2016年3月31日(木)

[添付資料]主要諸元・外観図
以上