通信衛星や携帯端末などを用いてクレーンの稼働状況をリアルタイムで手軽に把握。故障の前兆をキャッチし、事前にメンテナンスする「ビフォーサービス」を可能にします。ラフテレーンクレーンを中心に標準搭載化を進め、オールテレーンクレーンや高所作業車へも展開しています。
現場のお客様とタダノをつなぐHELLO-NET

機械から離れた場所でも正確なデータをつかみ、的確なサポートを提供できます
発生中のエラーコードをはじめ、各種信号の入出力状態等、トラブルシューティングに必要な情報をインターネット経由で製品本体から取得。
タダノや指定サービス工場は遠隔地から機械の状況を把握できるので、お客様への的確なアドバイスや、故障原因を絞った効率的なロードサービスが可能です。
全国のタダノサービスネットと共に、安心のサポートをお届けいたします。

バーチャルスクリーン
(トラブルシューティングツール)

より正確なマシン状態の把握に。
サービスマンによる離れた位置からのトラブルシューテイングや応急対応をサポート。
※指定サービス工場専用のWEBサイトです。お客様は閲覧いただけません。
HELLO-DATA LINK
(スマートフォン対応アプリ)

無線LANでクレーン本体と携帯端末を接続。キャビンの外より稼働中のクレーン操作情報、インジケータ情報、エラーコード等リアルタイム情報を確認することが可能。
※対応機種のみ
インターネットのHELLO-NET Owner's Site(オーナーズサイト)で、機械の稼働状況が一目でわかります
お客様の機械の稼働状況が一目瞭然。エラーが発生した際の機械の位置も確認が可能。
効率的な機械の運用と安全管理にご活用下さい。
稼働分布・過負荷回数・燃料消費量(対応機種のみ)

機械毎の稼働状況把握に最適。効率的な機械運用をサポートします。
位置情報・移動軌跡・ストリートビュー

エラーが発生している機械やメンテナンスが必要な機械の位置確認に。
お客様~指定サービス工場~タダノが常に最新のメンテナンス管理表を共有
スケジュールの自動管理によりメンテナンス忘れを防止。適正に管理する事で機械を長く快適にご使用いただくことが出来ます。
メンテナンス管理表は、お客様~サービス工場~タダノにて共有管理が可能。大切に管理された機械の"証"を残すことが出来ます。
適切に管理されたメンテナンス履歴は資産価値向上にもつながる大きな財産です。
メンテナンス管理表

メンテナンス管理表に登録することで、自社機のメンテナンス予定を一括で検索できます。
機械ごとの管理スケジュールも出力できますのでオペレータの方との情報共有もかんたん。
お知らせメール登録

点検・メンテナンス時期が近づくと、事前にお知らせメールを送信。
(※メンテナンス管理表およびメールアドレス登録が必要)
メンテナンス忘れの防止に2重の安心を。
HELLO-NET オーナーズサイトの紹介 クレーン編
HELLO-NET オーナーズサイトの紹介 高所作業車編
活用事例
機械から、通信で送られてくるデータをもとに様々な情報を、管理・共有できる便利な次世代サービス「HELLO-NET」。
お客様のご活用状況を紹介します。
HELLO-NET Owner's Site は、テレマティクスを利用し、機械管理(クレーンの稼動状況・位置情報・保守管理)のための情報をお客様にご提供するインターネットサイトです。
HELLO-NET Owner's Siteをご利用いただくにあたっては、下記が条件となります。
- テレマティクス対応当社製品のご購入
- 機械状態情報収集に関するお客様の同意
- HELLO-NET規約に対するお客様の同意
HELLO-NETは、以下のICT環境下でご利用いただけます。
- Webブラウザ:Internet Explorer11,Google Chrome
パソコン設定変更のお願い
HELLO-NETでは、この度、より安全なサービス提供を目指して、セキュリティの強化対応を実施しました。
セキュリティ強化対応実施後、お使いのパソコンの設定によってはHELLO-NETへアクセスできなくなる可能性があります。引続きHELLO-NETを安全にご利用頂く為にも、パソコンの設定変更をお願い致します。