当社はこのたび、2軸キャリヤのラフテレーンクレーンでは最大となる海外向けラフテレーンクレーン(注) を発売しますので、その概要をお知らせします。
(注)ラフテレーンクレーン(Rough Terrain Crane)とは?
一つの運転席で、走行とクレーンの操作が行える自走式クレーン。不整地や比較的軟弱な地盤でも走行できるほか、狭隘地での機動性にも優れ、コンパクトさと小回り性を活かし、都市型工事において最も活躍しているクレーンの一つです。
1.製品名
GR-1200XL(北米および中南米市場向け)、GR-1100EX(左記地域以外)
※同一コンセプトの製品ですが、仕向け地の違いで一部仕様が異なり、型式が2つあります。
2.性能
最大吊上げ荷重
GR-1200XL:120s/t
GR-1100EX:110t
※s/t(ショートトン)は北米市場で一般的に使用される重量単位。日本では1s/t=0.907tで換算。
3.開発コンセプト
海外市場、特に北米におけるエネルギー資源開発(シェールガス、オイルサンド)等の現場では、付設するプラント等の大型化に伴い、その建設またはメンテナンスに使用される移動式クレーンの大型化・長尺化と共に、狭所への進入性に優れた大型ラフテレーンクレーンが求められています。
さらに吊上げ能力100tクラスのラフテレーンクレーンへのニーズが高いことから、コンパクトな2軸キャリヤとしては当社最大の吊上げ能力と、作業領域を有するラフテレーンクレーンを、新開発しました。
なお当モデルは、今年ラスベガスで開催されたコネクスポ展(注)(会期:3月7日-11日)に出展し、世界各国のお客様より、非常に大きな反響を頂きました。
(注)コネクスポ展(CONEXPO)とは?
米国 ラスベガスで3年に一度開催される、世界最大級の建設機械の国際見本市です。当社も毎回出展し、新型製品アピールと、世界各国のお客様との商談の場となっています。
4.主な特長
①2軸キャリヤとしては当社最大のラフテレーンクレーン
これまで当社2軸ラフテレーンクレーンの最大吊上げ能力は、北米向モデルの100ショートトンでしたが、これを大幅に上回る120ショートトン吊りを開発。
軽量で強度の高い、高張力鋼ラウンドブームは、最大地上楊程56.1m、最大作業半径44.0m。ジブ装着時には最大地上楊程73.6m、最大作業半径46.9mとなり、当社の2軸ラフテレーンクレーンとしては最大の作業領域を実現しました。
②2軸キャリヤ採用による狭所進入性の向上
1クラス下の100ショートトン吊り機種と同じ2軸キャリヤを採用することにより、車両寸法も1クラス下と同等の全長・全幅・全高を成立させ、狭所への進入性や搬送性などが向上しました。
③新制御機構「Smart Chart」の採用
従来のクレーンは、アウトリガが最大張出の場合、全周同一性能で旋回できるように、吊上げ性能が設定されていました。
新開発の「Smart Chart(スマート・チャート)」では、これまでの円形の作業領域から、四角形のような作業領域へと、クレーンの作業能力を最大限引き出すことが可能となりました。これにより安全な作業と効率性を、より向上させています。
④環境への配慮
「燃料消費モニタ」「エコモード(エンジン最高回転数の制限による燃料消費量削減)」ならびに「ポジティブ・コントロール(油圧ポンプの吐出量制御による燃料消費量削減)」といった、環境に配慮した機能を搭載しました。
⑤情報通信システム「HELLO-NET」への対応
衛星・携帯通信とインターネットを利用し、お客様が遠隔で保有クレーンの稼働データ確認やメンテナンス情報の記録、管理を行うことが出来る「HELLO-NET」を標準装備。お客様の効率的なクレーン運用をサポートします。
5.主要諸元
クレーン諸元 | GR-1200XL | GR-1100EX | |
---|---|---|---|
最大吊り上げ荷重 | 120s/t | 110t | |
ブーム長さ | 39.4ft - 183.7ft | 12.0m - 56.0m | |
ジブ長さ | 33.2ft / 58.1ft | 10.1m / 17.7m | |
最大地上揚程 | ブーム | 184.0ft | 56.1m |
ジブ | 241.4ft | 73.6m | |
最大作業半径 | ブーム | 144.3ft | 44.0m |
ジブ | 153.8ft | 46.9m |
※s/t(ショートトン)は北米市場で一般的に使用される重量単位。日本では1s/t=0.907tで換算。
※1ft(フィート)=0.3048mで換算。
車両寸法 | GR-1200XL | GR-1100EX |
---|---|---|
全長 | 47'4 - 7/8ft | 14,450mm |
キャリヤ全長 | 28'1 - 7/8ft | 8,580mm |
全幅 | 10'10 - 1/2ft | 3,315mm |
全高 | 12'5 - 3/8ft | 3,795mm |
6.標準仕様価格
1億1千万円[税別](2機種共に同価格。但し装備等により異なります)
7.販売見込台数
年間80台(2機種あわせて)
8.発売日
2017年8月24日(木)


以上