クッキー(Cookie)の使用について

本サイト(www.tadano.co.jp)は、快適にご利用いただくためにクッキー(Cookie)を使用しております。
Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。
なお本サイトのCookie使用については、Webサイトにおける個人情報の取り扱いについてをご覧ください。

検索

H.N.

誰もが使いやすい情報環境の整備に向けて全社のITリテラシーを底上げしたい。

誰もが使いやすい情報環境の整備に向けて
全社のITリテラシーを底上げしたい。

M.H.
            

ICT部

H.N.

工学部 電子情報工学科 卒業 2021年入社 香川県出身

志望動機

情報系の学生らしく、3年次からSIerのインターンシップに積極的に参加。選考も順調に進み、そろそろ就活を終えてもいいかな、と思い始めた頃、学部主催の説明会でタダノを知りました。お話をうかがいながら、そういえば小さい頃からの工作好きの気質がITに移ったこと、留学生との交流や旅行を通じて海外への関心が深まっていたこと、やっぱり地元企業で働きたいなど、それまで表に出ていなかった自分の中のリアルな優先ポイントが見えてきて、将来展望の方向性が一変。大学での学びを、プロダクトも事業展開も桁外れにスケールの大きいこの会社で活かしたいと、気持ちが固まりました。

仕事内容

ICT環境の進化に沿って、社員一人ひとりをきめ細かくサポートしています。

ICT環境の進化に沿って、社員一人ひとりをきめ細かくサポートしています。

私はICTリスク管理グループに所属し、主にグループウェアの統一・移行と、社内のITリテラシー向上に関する業務を担当しています。
タダノでは今、世界各国のグループ会社によってまちまちだった決算期の統一やブランドの統一などを進めています。グループウェアの移行もその一環で、2022年中に国内外の全社員約5000人分のデータ移行が完了しました。移行後は海外拠点とのWeb会議やスケジュール管理の情報共有が格段にスムーズになり、セキュリティのレベルも大きく向上しています。
この間、移行実務を担うベンダーさんとの交渉、自らプログラムを組むスクリプト開発など、さまざまな業務に携わりました。夏から秋にかけての移行期間中には、国内外の拠点から「社外PCの登録変更の方法がわからない」といった問い合わせが殺到。対応に追われながら、社内のICT環境は使いやすさはもちろん、わかりやすいものでなければならないと、社内SEの役割を再認識しました。
私はeラーニング教材の制作も担当し、総務部がイントラに毎月アップしている全社員必受講の教育コンテンツの中で、セキュリティに関する問題を出題しています。その際、「フィッシングメールの見分け方」など、興味をひきやすいテーマ設定とわかりやすい解説を常に心がけています。「毎月楽しみにしています」といった声を聞くたびに、もっと頑張ろう!と、新しい意欲が湧いてきます。

仕事のやりがい

全社で約5,000人。面識はなくとも、気持ちで通じあえるタダノの仲間たち。

全社で約5000人。面識はなくとも、気持ちで通じあえるタダノの仲間たち。

同じICT部の中でも、業務系システムを開発する業務ソリューショングループ、開発部門と連携してCGや図面作成を行うCADグループと違って、ICTリスク管理グループは社内インフラの構築・保持をミッションとする性格上、全社・全部門と関わります。メールやWebミーティングでのやり取りがほとんどですが、問い合わせ対応後に「ありがとう」「おかげで助かりました」といった言葉を返してくれる方がとても多く、励みになります。本当に、部門やキャリアに関係なく、温かさを感じさせる人ばかりなんですよね。これも社風というか、タダノらしいカルチャーなのかもしれません。毎月出題するセキュリティの問題がどの程度役に立っているかのアンケートを取った時など、私の行動を上司がちゃんと見ていてくれて、お褒めの言葉を。社員の大多数と面識はないけれど、同じ思いで前を向いている、そんな実感があります。

将来、タダノで実現したいこと

「人のセキュリティ対策」を深めながら、ぜひ一度は海外赴任を。

「人のセキュリティ対策」を深めながら、ぜひ一度は海外赴任を。

システムの脆弱性への対策はICT部の継続的な改善項目で、日々備えに努めています。一方「人の脆弱性」、つまりフィッシングメールなどへの対処については、ICT部と一般社員が協力して取り組む必要があり、こちらはまだまだ向上の余地があります。eラーニング以外にも何かできないか、新たな施策を考え、形にしながら、今後も全社的なITリテラシーの底上げを図っていきたいと思っています。
それとは別に、いつかは海外での仕事も経験したいですね。せっかく「世界のタダノ」に入った以上、お話があれば喜んでお受けするつもりです。ICT部は、男性社員が多いタダノの中では際立って女性比率が高い部門で、CADグループなどはほぼ全員が女性社員。それでも、女性の海外赴任例はまだないのだとか。もし海外駐在となれば、部の女性第1号…?その前に、まずは海外出張を経験してみたいと思っています。

1日の過し方

7:30
起床
8:50
始業、朝礼。今日はリモートワークの日。ICT部ではリモートワークが主流で、私も出社は週1日が基本です。
9:00
メール確認と対応
10:00
定例会議。今日はグループウェアの使い方の周知について、業務ソリューショングループを交えて議論。
12:00
昼休み 手軽に作れる麺類で済ますことが多いですね。この日はうどん。
13:00
グループウェアに関する社内各部署からの問い合わせ対応。「手順書通りの画面に推移しない。どうすれば?」など、今日もたくさんのSOSが。的確な説明でダウンタイムを少しでも短く、を心がけています。
16:00
ドイツのグループ会社とWeb会議。もちろん英語。毎週、社内の英会話の授業を受けている効果か、だいたいの内容を理解できるようになりました。
17:25
定時終業。進捗状況によっては残業もします。

休日の過し方

休日の過し方

土日のうち1日は友達と、もう1日は実家で過ごすのが定番です。「友達の日」は会社の同期、高校や大学時代の友人など、毎週違うメンバーでランチへ出かけます。ランチタイムだけでは話し足りないので、その後は必ずスイーツのお店へ。これは高松商店街のカフェでクロッフルを食べた時の写真で、左から2番目が私です。「実家の日」は、祖母が腕によりをかけて筑前煮や天ぷらを作って待ってくれています。食事の後、一緒にショッピングモールへ行ってぶらぶらする時間は、おばあちゃん子だった私にとって今も大切なひととときです。大好きなおばあちゃん、いつまでも元気でね!

社員紹介一覧

採用に関するお問い合わせ先

人事部(採用担当)

メールにてお問い合わせの場合

メールにてお問い合わせの場合は

saiyou@tadano.com

フォームにてお問い合わせの場合

フォームにてお問い合わせの場合は

採用

採用